みなさんこんにちは。「おさないファミリー歯科」院長の長内 孝雄(おさない たかお)です。
私は幼少期に虫歯が多く、歯医者嫌いでした。歯科医師になろうと思ったきっかけは、虫歯をなくす研究がしたいという思いからです。歯医者が嫌いな方の気持ちがよくわかるからこそ、患者さまの立場に立って治療を行うようにしています。
治療には患者さまからのご理解とご協力が大切です。そのために、まずは私たちが患者さまに寄り添った診療を行うことが大切だと考えています。お話をよく聴くことから始め、治療についてきちんとご説明します。またお口の中の写真を撮影し、患者さまご自身の目でお口の状態を確認いただき、納得していただけるように心がけています。
さらに、どなたさまにも通いやすい院内づくりを目指し、院内はバリアフリー設計です。これは、身近に車イスをお使いの方がいて、わずかな段差でも不便を感じることが多いのだと実感したためです。
あごの位置はお口の中だけでなく、姿勢などにも影響を及ぼすため、人体にとって重要です。どんな治療の場合でも、あごの位置を正しく改善していくことを考えた治療を行っています。
患者さんにとって最良の治療をすることを意識して自分にできることをしています。例えば飲酒は年数回・禁煙歴25年・適度な運動・読書などです。
私自身が虫歯が多く歯医者も嫌いでした。自分の経験があったので一人でも多くの患者さまの虫歯を治療したいと思い歯科医師になりました。
読書や運動・家族と一緒に過ごす時間を大切にしています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × |
午前:9:00~13:30
午後:15:00~19:00
休診日:日曜日・祝日